ICTコンサルタントblog

Home » RIKNETWORKS 社長ブログ » 無料のリスク

無料のリスク

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近、無料のソフトや無料で使えるものが多くなっている。

そもそも、無料というのはビジネスで考えたらありえないことだ。

人が動けばお金も動く。

無料といいながらもどこかで、収益を上げているはずである。

無料で人を集めて広告収入を得たり会員を集めたりするのもそうだ。

無料だから、なにかあっても保障はない。

無料だからいきなりサービスが停止されても文句はいえない。

とくに注意しなければいけないのは無料でIDとPWを求めるタイプ

PWが抜かれてしまうかもしれない。

だからといって有料がよいというわけではない。

見極めが大切である。

セキュリティを今一度見直し本当にこのデータがなくなったら困るというものはバックアップを

とる。

お客様のデータについては、無料のソフトを使って行うというのは非常に危険である。

私の場合、無料のソフトや有料のソフトでもインストール前に本当に大丈夫か調べてから

インストールをする。インストールをしたらPCの調子が悪くなるということは日常茶飯事で

おこっていることだ。

 

だから、私は他の人に無料ソフトを勧めない。なにかあったときに責任が取れないからだ。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.riknetworks.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/11

コメントする