ICTコンサルタントblog

Home » RIKNETWORKS 社長ブログ » ツイッターについて

ツイッターについて

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近、ツイッターについていろいろな雑誌や本がでている。
私も、ツイッターを行っている。

会社用と個人用。会社用はこのブログを自動的につぶやくようにしているが、個人用は今ここにいるとか意味のないことをつぶやいている。

ある雑誌に、もはやビジネスマンにとって知らないのは恥ずかしいし、使えないではすまされないと書いてあった。
新しいことに取り組んでいかないと時代に取り残されていくと切実に感じる。

自分自身から情報を取りにいかなければいけない時代になっている。

ある、セミナーにご招待頂き、参加したときのことである。
参加者が非常に少なかった。しかし、内容はすばらしいものであった。

主催者の方にどうして参加者が少ないのか。もっと告知をすれば集まるのにと質問をした。
すると、参加者が人数の少ないほうがそれだけよい情報を広めなくてもすむ。
競合他社が参加して聞かれるのがいやだという話を聞いた。

人数を集めないでほしいと・・・・・
逆に、人数を集めるなら参加費用を高額にしてもよいとのことでした。

本当によい情報が流れない。流したくない。人にはいろいろな考えがあるものだ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.riknetworks.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/26

コメントする