先日、弊社のスタッフが携帯電話を落とした。
個人の携帯だったが、会社の携帯だった場合にもしお客様の携帯番号が入っていたとして悪用されてしまった場合は信用失墜につながる。
よく、個人の携帯電話で会社の携帯電話と一緒にしている方が多い。突然の退職や紛失などのついては対応できない。ましてや個人の携帯なので会社側から調査も厳しいと思う。
また、なくした後にリモートで情報を削除できるサービスがあるが、電波が届いていないと消すことができない。
圏外では意味がないのだ。
おこってからでは取り返しがつかない。
弊社では携帯電話を支給しパスワードを設定するように指導している。
昔と違って、今はどんな形でいきなりインターネットを使って情報漏洩をするかわからない。
注意をしておきたいものである。
コメントする